高齢者・病気や障害を抱えている方に、ネイルの力で“癒し・元気・希望”を感じてもらい、たくさんの笑顔をお届けすることを目的としています。
日本保健福祉ネイリスト協会の認定校にて、一定のカリキュラムを修了した福祉ネイリストが訪問いたします。
男性やネイルカラーが苦手な方にはマッサージゲルを使用したハンドトリートメントや、爪の表面に艶を出すお爪磨き、甘皮のケアなどのお手入れメニューもご用意しています。
タッチケアには
リラクゼーション効果や身体感覚の向上
自己肯定感の向上
認知症予防や記憶力向上の効果
痛みや不安の緩和など、
様々な効果が期待できます。
福祉ネイルでは、アクリル絵の具を使用して季節のアートをお描きします。
外出に行けない方でもアートを通して季節を感じていただくことができます。
ネイルの良い点は長く楽しむことができる点です。
手元は視界に入りやすくいつでも見返すことができ、繰り返し幸福感を得られます。また、身だしなみを整えていると思える事で自己肯定感が向上し、意欲の向上にもつながります。
施術後には「キレイだね」など、プラスの声かけが増え、ご利用者様も周りの方も笑顔が増えます。
人手が足りない、季節のイベントやレクリエーションに変わったものを取り入れたい、認知症や周辺行動があるご利用者様が穏やかに過ごせる方法を探している。など、お悩みはありませんか? 福祉ネイルに解決できることがあるかもしれません。 是非一度施設様のお悩みをお聞かせください。